【レジャー施設レポート】こども動物自然公園に行ってきたよ

2943views
埼玉県東松山市の「こども動物自然公園」に行ってきたよ!
動物園が大好きなともちゃんに案内してもらいましたー♪
3連休初日に行ってきたら、駐車場は空いていたけど結構混んでました。
駐車料金は普通車600円。
入口までは徒歩数分で行けました。
おー。看板がかわいい。
入口の門もいいね、素敵だね!
園内マップもこんな感じ。
そして入場料500円!
年間パスポート1500円!!(格安すぎる!)
中でも基本それ以上に課金されることはありません。
良心的すぎる・・・
中はこんな感じ。
なんだか癒されるー♪
園内はこんなに広い!
多分普通に歩くだけで1~2時間くらいかかりそう!
今回は閉園まで1時間半しかなかったので、ともちゃんのおすすめスポット3箇所に行きました。
まずはカンガルー♪
入口に入り、
扉を開けると、
発見、カンガルー!
てか、いっぱいいる。
近くで見ると、まじ筋肉がやばいです。
ほんとボクサーみたい。
後ろしっぽで体を支えて、殴り合ってました(笑)
次はカピバラ。
初めて見たのですが。。。
笑(・∀・)
笑( ^ω^)
笑ヽ(*´∀`)ノ
10頭以上が真顔でう〇ちをしている姿も圧巻でした(笑)
微動だにしない写真はここではあえて載せません(`・∀・´)
彼らがどうやって野生を生き抜いているのかぜひ教えていただきたいー(笑)
最後はペンギン。
その名も“ペンギンヒルズ”。
どこかで聞いたことがある感じで、いいですねー。
ちびっこに教えてもらったのですが、水槽前で鉛筆をかざすとペンギンが寄ってきました。
んー。見ているだけで気持ちいい!!
9:45~10:05、13:00~13:20に来るとさらに楽しいかも!
ちなみにこんな乗り物も園内を走っていました。
名前は“彩ぽっぽ”。
一人200円で園内を回れました。(乗るときに停車駅を伝える方式でした)
他にもこんなかわいい動物たちとふれあいました。
まず、コアラ。
(あれ、こんなんだったっけ 笑)
レッサーパンダ。
まじでかわいい。テッパン。
何かを訴えるワラビー。(笑)
以外と人懐っこい。
キリンもいたよー。
シマウマ。
迫力ありました。
ポニー。
ゴロゴロして、歓声をあびてた。
牛もいたんだけど、16時以降はこんな感じ。
せっかくなら13:40~に来れるといいですね。
実は動物園が大人になってから初めてだったのですが(笑)、この「こども動物自然公園」はかなり良心的でした。
広い園内にはいたるところに休憩のベンチと子供たちの遊具がありました。
ともちゃん曰く、動物とふれあえる、距離の近い動物園とのこと。
飼育員さんも手を振ってくれるし、家族連れが多く、子供達が混ざり合って楽しんでいるから、見てるこっちも嬉しくなってくる。。。
自分みたいに動物にそれほど興味なくても半日は気持ちよくいれそうです。
地域から愛されている動物園だと感じました。
また行こーっと。
********************
埼玉県こども動物自然公園 Saitama Children’s Zoo
住所:埼玉県東松山市岩殿554
電話:0493-35-1234
開園時間: 9時30分~17時00分
休園日:毎週月曜日(祝日を除く)、年末年始
http://www.parks.or.jp/sczoo/
その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年02月21日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。
ログインするとこの記事にコメントを書くことができます。