さいたまにあTOP >> 遊ぶ

レイクタウンは、ただのショッピングモールではありません!

3947views

このエントリーをはてなブックマークに追加

雨の日でも子供と遊べるスポットとしては越谷にあるイオンレイクタウンがおすすめです。
電車ならJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅からすぐですが、駐車場も物凄く大きいので、車でもOKだと思います。



レイクタウンとは超巨大なショッピングモールで、というか巨大すぎて端から端までいくだけでも大変です。
お子様と遊ぶのにも最適な施設がいくつも入っており、
食事所ではスキップキッズという親子カフェがおすすめです。
メニューとしては、可愛い動物の姿をした食材が並ぶプレートかパンケーキなどで値段も手ごろです。
意外と味がよくてびっくりするお店でした。
後、なんといっても、保育士さんが面倒をみてくれつつの遊ぶスペースがあるので子供は大はしゃぎです。

もうひとつは、レイクタウンにはコールドストーンクリーマリーが入っているので、こちらもおすすめ。
歌を歌いながらトッピングしまくりのアイスクリームうを作っているお店です。
かなり楽しげに歌ってくれるので、子供も喜びますし、アイス自体とてもおいしいので、大人も満足できるお店だと思います。
都内の六本木とか渋谷にもあるお店ではありますが、場所的に子供が遊ぶ場所ではないので、このレイクタウンのお店がとても使いやすいです。



遊び場としては、ファンタジーキッズガーデンが中々良いと思います。
保育士、もしくは幼稚園教諭の有資格者の方が「プレイリーダー」という立場で、
体をめいいっぱい使った遊びで子供たちを楽しませてくれる施設です。
(親子で遊ぶのももちろんOKです。)
プロダクトとしては、「幼少期に身につけるべき36の基本動作を基本に、思いっきり遊ばせる事」らしいですが、中々ハードなのか、遊び終えた頃には子供は超ぐったりです。

後は、ナムコ あそびパークがおすすめ。
こちらも子供と遊ぶ施設ですが、ファンタジーキッズガーデンとは大きな違いがあります。
なんとこの施設は、室内なのに砂遊びが出来る施設なんです。
あそびパークの中はすべて床が砂で埋め尽くされており、、もちろん砂遊びの道具もしっかり完備されています。
この砂は普通の砂ではなく、抗菌処理された特別な砂だそうで、少し白いのが特徴です。
感覚的には砂浜であそぶような感覚なので、大人のほうも意外と楽しめてしまう施設です。
料金は10分160円ですが、保護者のみ30分以上延長無料です。
ちなみに、この施設は、砂遊びを20年以上研究されている大学教授の方が監修なさっているそうです。

他にもレゴの遊び場や、鉄道模型のお店など、色々なスポットがいっぱいあります。
レイクタウンは大人向けではなく、とってもファミリー向けな施設なのだと思います。

その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年05月07日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。