さいたまにあTOP >> 食べる

巾着田の清流に建つベジタリアンカフェ

3336views

このエントリーをはてなブックマークに追加

都内に住んでいた頃からずっと気になっていたのが、日高市にあるベジタリアンの阿里山カフェでした。

環境やオーガニックに配慮した店はあちこちにありますが、ここはその先駆けともいえるのではないでしょうか。いつか行ってみたいと思いながら、アクセスが不便でなかなか実現しませんでした。

しかしついに埼玉県に引っ越してきた私!自宅から車で一時間ほどで、のどかな日高市に到着します。

曼珠沙華(彼岸花)の名所の巾着田の入口を越えると、阿里山カフェの赤い建物が見えてきます。平日でしたがお昼時のせいか駐車スペースが混んでいるので、やはり人気店なのかも知れません。

橋を渡ったところの第二駐車場に停め、歩いて店へ戻ることにしました。橋の下には川が流れています。そういえば、私の知り合いのワンコがここで川遊びをすると言っていたのを思い出しました。駐車場からすぐに川に降りられそうです。この夏は我が家のワンコも遊ばせてみようかな。



阿里山カフェは清流を見下ろす場所に建っていました。



温もりのあるウッドデッキのオープンテラスは、嬉しいことにワンコOKです。他のお客さんに邪魔にならないよう、リードを短く持って隅のテーブルに連れていきました。木陰で、暑がりのワンコも風に吹かれてソヨソヨ気持ちよさそうです。



犬用の水やご飯などは特に用意されてはいませんが、その素っ気なさがかえってリラックスできます。飼い主がくつろげる場所にたまたまワンコもお邪魔しているというシチュエーションがいいですね。

それと、忘れてならないのが材料や手の込んだ料理です。黒板に書かれたメニュー、どれもおいしそうで迷いましたが、ライスのランチプレートを頼みました。不動の人気はベジバーガーだそうですが、朝にパンを食べてきたので、次回に是非。

料理が出来るまでの間、テーブルの下の犬に水をやったり、本を読んだりして過ごしました。虫が飛んできたり、葉っぱが落ちてくるので、犬も飽きない様子です。

さて、期待のランチプレートが運ばれてきました。



ベジタリアン向けの料理なので、肉が使われていないのですが、その分、ちゃんとウマ味を出すように作られていて、ドレッシンクやソースが凄くおいしいです!さっぱりしていて、量をたくさん食べても胃腸がもたれません。しかもポパイのようにパワーアップした感じで、人間は肉を食べなくてもここまで元気になれるものかと驚きでした。食後にデザートも食べたかったのですが、つい節約して我慢してしまいました。

カウンターでもおいしそうなクッキーが販売されていました。一般的なカフェと比べると、支払う額を少し割高に感じるかも知れませんが、使われている素材や調味料を考えれば納得できました。

曼珠沙華のシーズンは、巾着田の見物客で、店も近辺もたいへん混雑しています。この時期は阿里山カフェも限定メニューのみになり、混んでいて入れないこともあるようなので、時期をずらして行くのがよいでしょう。

巾着田の入り口には広い有料の駐車場もあります。この日は河原でバーベキューをする人々で賑わっていました。お花畑や牧場もあって、四季を通じて楽しめるので、のどかな風景の中を犬と散歩するには最高です。



阿里山カフェ (アリサンカフェ)
〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷185-2
Tel:0429-82-4823
火、水 定休日
木、金、日、月 11:30 ~ 6:00
*月曜日の食事のラストオーダーは 15:30
土 11:30 ~ 9:00
池袋方面から→高麗駅下車 徒歩10分
JR川越線、JR八高線 高麗川駅下車→国際航業バス 巾着田停留所下車 徒歩3分

その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年06月05日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。