さいたまにあTOP >> 暮らす

便利で楽しい大宮

2365views

このエントリーをはてなブックマークに追加

大宮区に住んでいます。
大宮に住んで感じたことをご紹介させて頂きます。

*住んでいて良い点
①とにかく交通の便がかなり便利
JR・新幹線・東武線・埼玉新都市交通、すべて合わせて14もの路線が通っている埼玉最大のターミナル駅です。
新宿や渋谷、お台場、秋葉原、有楽町など、お買いものやデートで行く場所はほぼすべて1本で行くことができます。
特に京浜東北線は大宮駅が始発なので確実に座れます。私が大宮で住む事とした理由の一つに、私は通勤で浜松町まで行っていますが、
京浜東北線で確実に朝座って行けるというのが理由の一つです。朝のラッシュで立っているのはかなりつらいですからね。
又、駅構内もお店が充実しておりますので、新幹線に乗るまで時間がある人は、十分に暇つぶしができます。



②駅ビルやデパートなど、ショッピングできる場所が充実している。
ルミネやマルイ、高島屋、そごうなどの駅ビルやデパートが充実している為、ショッピングも十分に楽しむ事ができます。
有名で人気なお店はほとんどそろっているので、わざわざ都内まで行って買う必要はなく、都内よりも混んでいないのでゆっくりとショッピングを楽しむ事ができます。又、隠れ家のような小さなかわいいcafeもいくつかあり、都内ほど混む事もないのでゆったりと楽しめます。



③日用雑貨も買いやすい
仕事帰りに生活用品を買いたい!という時は、駅の近くには東急ハンズ、ドンキホーテ、ドラッグストアがあるので、どこで買おうか迷う程充実しています。
大きな電気屋もあります。

④飲み屋の数も種類も豊富
飲み屋の数が豊富です、少し高めの所からリーズナブルな所、静かなBarなど、種類もかなり豊富です。特に南銀座という通りは飲み屋街で、
近くにカラオケも数件あり楽しむ事ができます。
飲み屋は多いですが、治安が良いのは大宮の良い所だと思います。

⑤少し駅から離れると自然もある
駅周辺はかなり栄えていますが、少し離れると自然がありゆっくりとした時間が流れています。
特にお気に入りなのは、氷川神社に通ずる通りです。ケヤキのトンネルが続いているので、気持ち良い風を浴びながらのお散歩は最高です。
そのまま氷川神社でお参りするのも良いですね。



*意外だった点
大宮駅の周辺がとても栄えているので、住むような場所ではないのかなと最初思っていましたが、部屋を探すとお手頃で良い部屋が多く
又新しいマンションも作られている事は意外でした。これからもっと人気がでてきそうです。

*おすすめスポット
①ゆったりしたい人は大宮公園や氷川神社
少し歩くと大きな氷川神社がありますが、緑が多くとてものんびりと過ごす事ができます、さらにもう少し歩くと大きな大宮公園があります。
春は桜のお花見スポットですし、かなり広いのでお子様がいる方は遊ばせるのにとてもおすすめです。無料の動物園や、少し古いですが小さな遊園地もあります。

②カラオケ行きたい!飲みに行きたい!という方は南銀通りへ!
今日は朝まで飲んで騒ぎたい!という方には大宮駅東口にある南銀座通りがおすすめ。飲み屋が沢山あるだけでなく、カラオケも数件あるので
待たずに入る事ができます。また同じ通りにドンキホーテもあるので、パーティーグッズもすぐにそろえる事ができます。
今日は思いっきり飲んで騒ぐぞ!という方にはもってこいの場所です。

その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年06月24日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。

著者情報