新幹線への乗り換え時間にオシャレなお店でランチ

4702views
埼玉県さいたま市大宮区錦町にあります大宮駅は、新幹線の停車駅として1日に20万人以上の乗降客を誇る巨大ターミナル駅です。東北方面の新幹線や上越・長野新幹線など各地に線路が伸びています。
新幹線へはJR東日本の改札内から直接行けますが、一度改札外へ出て改めて入場することもできます。大宮駅周辺にも魅力的なお店はたくさんありますが、新幹線の発車時刻が気になって駅構内からは出にくいものです。そこで、大宮駅での待ち時間を消化するのにピッタリのお店をご紹介します。

大宮駅の東口と西口を結ぶコンコースからは、商業施設であるファッションビル「ルミネ大宮」の入口があります。JRの改札口を出て徒歩数分のところにありますので、それほど時間を要しません。ルミネ大宮には多数の飲食店が入店しており、今回ご紹介するお店はその中の一店舗となります。
「ROSIE'S CAFE」というお店でロージーズカフェと読みまして、オーブンベイクド・パンケーキが食べられるお店です。あまり聞き慣れない商品名ですが、この大宮店と神奈川県の一店舗しか日本にありませんので、旅行へ行く際の腹ごしらえとしてもうってつけですし、県外から観光をしに来た人にもぜひ体験してもらいたいメニューです。場所はエレベーターもしくはエスカレーターで3階へ行き、少し奥まった場所に開放感のあるお店が見えてきます。

お店前に設置されているディスプレイには、鉄鍋の上に焼かれたオーブンベイクド・パンケーキと様々な具材が乗っています。ドリンクやスイーツメニューも充実しているので、お腹が空いていなくても問題ありません。ディスプレイに出されていないメニューもありますので、入口に備え付けられているメニュー表でチェックをして入店します。

まずは席を確保してから、カウンターで注文をしドリンクだけを受けとり自席でオーブンベイクド・パンケーキを待ちます。席には観葉植物が飾られていますし、オシャレなテーブルクロスも敷かれているのでリラックスした空間が作り上げられています。

座席の種類は多数ありまして大きなテーブルにイスがいくつも置かれた席や、ゆったりと座ることができるソファー席もあります。お店の外にもカフェテラスに置かれているような白い机が出されておりファッションビルの明るい照明に照らされた席も用意されています。

いよいよオーブンベイクド・パンケーキが届きました。注文をしたものはアップルシナモンのパンケーキでたっぷりとシュガーやクリームがかかっています。中央に飾られたミントの葉が良いアクセントになっています。

鉄鍋に乗ったまま提供されますので、かなりアツアツの状態です。ヤケドをしないように取っ手の部分にはカバーが取付けられていますし、大きめのコルクコースターの上に乗っていますので、温かさがあまり逃げないようです。

裏返してみると鉄鍋に触れている部分も焼け焦げていることはなく最後まで美味しく頂けます。モチモチとした卵焼きといった雰囲気で新食感を楽しむことができました。
他の飲食店やコンビニエンスストアそしてデパートなどの食品売り場でも出会ったことがなく、大宮駅に来たのならぜひ一度食べてみてもらいたい料理です。具材のレパートリーが豊富なので何度でも通えるロージーズカフェです。
その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年07月10日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。
ログインするとこの記事にコメントを書くことができます。