ゴールデンウィークに中蒔田 富田農園のいちご狩りに行ってきました

4447views
私が富田農園のいちご狩りに行ったのはゴールデンウィークシーズンです。
ゴールデンウイーク頃は丁度、羊山公園の芝桜が綺麗でイチゴ狩りもできるので、秩父に行くには1年で一番よい季節だと思います。
秩父の一番よいシーズンに毎年、イチゴ狩りに行くのが我が家の恒例行事となっています。
そこで毎回お世話になっているのが富田農園。
2014年の今年は、大雪の影響で営業が危ぶまれていたそうです。実際に行ってみた所、1部のビニールハウスが雪の重みで潰れてしまい、壊れているという惨状を目撃しました。
しかし、だいたいに3分の2程度のビニールハウスが無事でイチゴ狩りも行っていました。
ここのいちご狩りの特徴は、多くのビニールハウスがあるので自分に好き勝手に歩いてよいというメリットがあります。
しかも写真でもわかるように非常に大粒のイチゴがあるのが特徴です。

とっても甘くて、何個でも食べられちゃいますね。しかも微妙に種類の違うイチゴが置いてあるので味の違いを楽しむことができます。
時間制限もありますが、それほど厳しくストップウォッチなどで調べているわけではないので、十分に楽しむことができます。
あまりの美味しさに私は一人で30個以上食べてしまいました。よくイチゴ狩りでは、あまり食べ頃のイチゴが見つからないなどというケースもありますが、この富田農園のイチゴは広範囲にたくさん出来ているので、そのような心配が一切ありません。

イチゴを食べた後は羊山公園に行って綺麗な風景を見るということができるので、とてもおすすめなスポットだと思います。
その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年07月15日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。
ログインするとこの記事にコメントを書くことができます。