さいたまにあTOP >> 買う

小さな心遣いが嬉しいイオンモール川口前川

4798views

このエントリーをはてなブックマークに追加

さいたま市や川口市などを流れる一級河川の芝川沿いにイオンモール川口前川はあります。最近では清掃活動がしっかりと行われていますので、住宅街を流れる川でありながら臭いが気になるようなことはありませんし、ゴミもそれほど浮いてはいません。

川の両サイドには木々が植樹されていますので、夏には涼しさを感じるほどです。芝川とイオンモールが平行な位置取りになっていますので、その間の道路はイオンモール専用道路のように使われています。



イオンモール川口前川へのアクセス方法ですが、蕨駅や西川口駅そして東浦和駅から路線バスが出ており複数の線路の中央に位置するショッピングモールです。近隣は住宅街となっていますので、自転車で来館する人も多く駐輪場は自転車で溢れかえっています。



施設の中央にはオシャレなスポットが設けられていまして、照明灯に濃い緑色のツルが巻きつけられているなど工夫が凝らされています。来館した日はとても気温が高い日だったので、小さな噴水のある水辺には多くの子どもたちが集まっていました。水着の子どもが多くカメラを向けることはできませんでしたが、クーラーが効いていなくてもその周辺は涼しくなっていました。



ウェストモールの東入口となる「4番」ゲートは施設内に設けられたペットシティへの専用出入口となっています。動物が苦手なお客様もいるでしょうから、きちんと住み分けをしていることによってペットを連れた人も気兼ねなく入館できますので、そのような小さな心遣いが嬉しいショッピングモールです。3階にはペットトリミングルームや動物病院も入居していますので、人間だけでなくペットにとっても便利な施設なのです。



売り場は1階から3階までありまして、とても巨大なショッピングモールですので目的のお店が見つからないようであれば、1階のインフォメーションを利用します。専用のカードにお金をチャージできたり、イベントやキャンペーンのパンフレットも集約されていますので、ここへ行けばイオンモール川口前川の全てが分かります。店内でミュージシャンが演奏をしたり、お笑い芸人がコントを繰り広げたりするなど魅力的なイベントも多数開催されています。



イオンモール川口前川のもう一つの楽しみ方がありまして、少し珍しいチェアーやソファーが店内のあちらこちらに設置されているのです。普通のお店では見かけないような形状のイスが多数ありますので、見つけて歩くのも楽しいですし高齢者の方でも休みながら店内を散策できます。



どこのショッピングモールでもコインロッカーが設置されているものですが、イオンモール川口前川で驚くべきロッカーを見つけました。大人でも屈めば2人くらい入れてしまうような巨大なコインロッカーで、ベビーカーなどをそのまま収容できますし家具などを買い物した際も一時的に保管できます。さらに、このロッカーはコインがリターンするので無料で使用することができるのです。このサイズのロッカーは今まで見たことがありません。



3階にはアミューズメント施設が充実していまして、「遊キッズ愛ランド」は遊具が多数取り揃えられており、小さな子どもが保護者同伴で遊べるようになっています。一人あたり500円の料金が必要ですが、平日であれば時間無制限で遊べるという魅力的なゾーンです。さらに「楽市楽座」という施設はゲームセンターとなっており、学校帰りの中学生や高校生がゲームに興じていました。まるでお祭りの屋台のような店も立ち並んでおり、ここだけでも行ってみる価値があります。

その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年07月22日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。