夏期のプールは近隣の市から来る人達も多く、毎日大賑わいです

2067views
川越水上公園には、芝生や木々が植えられた公園や夏期のプールの他に、テニススクール、バーベキュー広場、フィットネス、サッカー、卓球、ドッグラン、秋には釣りと、45万㎡の敷地内で様々な活動が楽しめます。
我が家は川越水上公園から自転車でも7,8分の所に住んでいたので、子供達が小さい頃は休みの日などによくお弁当を作って、公園やプールに遊びに行きました。
芝生の上でお弁当を食べ、持って行った柔らかいボールでサッカーなどして遊びました。
園内は中央に大きな池があり、周りは池から離れる程高くなっています。
また、頂上からは今度は反対側へ下っていくので、この坂を走ったり転がったりするのも子供達には楽しかったようです。
草が敷き詰められているので転んでも安心です。
ただ広い所を走り回るだけで、子供には楽しく、良い運動になります。

時にはボートに乗って泳いでいる鯉を見たりしました。
ボートを池の中で停めると鯉が寄ってくるのですが、それが結構な数で驚きます。
餌を与える人がいるので寄ってくるようでした。

また、夏にはプールが開かれます。
入場料は大人が720円、子供(小中学生)が210円です。
プールにはチューブスライダー、波のプール、子供用プール、流れるプール、飛び込みプール等々があり、1日楽しめます。
ただ日陰が少ないので、帽子や日傘は必需品です。
他に、1人用ビーチベッドとパラソル付きのテーブルを2000円で借りることも出来ます。
駐車場もありますが、プールの時期はすぐ満車になるので、その期間に運行している川越駅と本川越駅から出る直通バスを利用することをお勧めします。
その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年08月11日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。
ログインするとこの記事にコメントを書くことができます。