イオンモール与野10周年!まだまだ進化し続けています

3599views
イオンモール与野に行ってきました。

駐車場は、平面駐車場、立体駐車場、地下駐車場とあって、3000台分あります。
しかも無料なので利用しやすいです。休日は混雑する時もありますが、私は、とめられなかった経験はありません。
混んでいる時には、建物の裏側(17号バイパス側)にある駐車場入口がオススメです。裏側入り口から、地下、立体、両方に行けます。食品スーパー近くの一階から地下駐車場に続くエスカレーターは、買い物カートを乗せられる平面上のエスカレーターです。

車まで、カートでそのまま荷物を運んでいけます。地下と立体は屋内なので、雨の日の買い物に最適です。
私の好きなお店は、「moda en casa(モーダエンカーサ)」というお洒落な家具店です。

モーダエンカーサは、全国に直営店が5店しかありません。自由が丘、横浜、小樽、吉祥寺、イオンモール与野店です。なぜか、イオンモール与野店だけ、イオンです。
イオンの中に入っているので、お洒落な家具店でも気軽に入店できます。我が家のリビングテーブルは、モーダエンカーサのものです。
ゲームセンター「セガ与野」が2014年6月13日にリニューアルされました。
地域最大級のUFOキャッチャーということで行ってみました。いっぱいUFOキャッチャーがありました。子供に大人気の妖怪ウォッチのUFOキャッチャーもありました。


ゲームセンター内は店員さんが頻繁に掃除をしていて綺麗でした。
明るく清潔感があり、近くにお手洗いもあったので、お子さま連れに良いと思います。
ゲームセンター以外にも、新店舗オープンが何店舗かあるようです。
10周年経っても、進化し続けているイオンモール与野店です。
その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年09月04日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。
ログインするとこの記事にコメントを書くことができます。