秩父の芝桜の丘

2306views
秩父に行ったらぜひ行きたい観光スポットとして「芝桜の丘」があります。
特に見頃は4月中旬から5月上旬ぐらいです。
この時期は車で来ると周辺の道路はものすごい混んでいます。
でも臨時駐車場が各所に用意されているので車を停めるところはたくさんあります。
ちょっと離れた臨時駐車場だとそこから臨時バスで羊山公園まで連れていってくれます。
入園時間は8時から17時なので、なるべく混雑を避けたいなら入園開始となる8時ぐらいを目安に行くのがおすすめです。
お昼過ぎに到着予定だと相当混んでしまいます。
他には西武鉄道の西武秩父駅から徒歩15分ぐらいなので車は辞めてその選択でも良いかもしれません。
そしてここの入園料は300円ととても安いのが魅力です。
中学生以下なら無料で入ることができます。
ちなみに、花が見頃のシーズン以外は入園料は無料です。
そして、芝桜が大変広大な土地に敷き詰められて花が咲いています。
ちょっと起伏がある丘に咲いているのでとても眺めが良いです。
写真を何枚も撮りたくなる景色がずっと続いています。
また、ペットも入園させる事も可能なので、愛犬家の方にもお勧めできるスポットといえます。
またところどころベンチもあるので年配の方でもゆっくりと楽しめるスポットです。
そして芝桜も景色が良くて最高ですが、すぐ隣に「ふれあい牧場」があって、羊がいるのでこちらもチェックしておきたいおすすめスポットです。
そして、芝桜のの奥には子供が遊べるアスレチックもあるので老若男女、どの世代にも楽しめるスポットと言えるかと思います。
その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2014年02月21日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。
ログインするとこの記事にコメントを書くことができます。