さいたまにあTOP >> 観る

関東最強のパワースポット「気」のみなぎる三峰神社

3452views

このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県の三峰神社が関東最強のパワースポットと聞き、紅葉狩りを兼ね、久しぶりに行ってみました。
私は妻と東京から車で行きました。最近はパワースポットと言われる場所の混雑が異常で、以前はたいして観光客がいなかったところでも、テレビなどで取り上げられるとすごいことになっていることがしばしば。
そこで、仕事が終わって帰宅後、速やかに出発し、道の駅大滝温泉で車中泊をし、朝一番で三峰神社の駐車場に向かいました。

三峰神社はパワースポットとして有名になり、しかも紅葉のきれいな季節でしたので、交通渋滞に巻き込まれたり、駐車場が満車になると困ると思ったからです。
案の定、朝の7時だというのに、三峰神社の駐車場には続々車が入って来ており、満車になるのは時間の問題でした。



駐車場に車をとめて、三峰神社まで歩きます。紅葉がとてもきれいでした。

ここの外せないスポットは次の4カ所でしょうか。
①本殿。関東最強のパワースポットともいわれ、願望実現、金運等のパワーを頂けるそうです。きらびやかな建物も見応えがあります。



②本殿前の敷石に平成24年辰年に突然現れた龍の姿。水をかけると龍の姿が浮き上がります。近くに柄杓と水がありますから、乾いていたらかけてみましょう。



③本殿の前にあるご神木。深呼吸をして、触れながら祈ると「気」を頂けます。正しいやり方は案内板に書いてありますので確認してからやりましょう。



④遥拝殿。浄化、健康運のスポット。景色を眺めるだけでも癒されます。写真を撮るには拝殿横の細い道からも試してみてください。山並みが素晴らしいです。



三峰神社の境内を歩いていると、大地のエネルギーそのものを頂くような「気」を感じました。妻も心が洗われ、パワーを頂いた気がすると言っておりました。伊勢神宮で感じた聖域の「気」とはちょっと違うものでした。
このような神聖な場所に入るには、自分自身の気持ちもきれいにして、あまり自分のことばかりお願いするようなことのないようにしたいと思いました。

その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2015年04月10日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。

著者情報