さいたまにあTOP >> 健康

戸田市民のスポーツのメッカ、日本代表女子体操選手も輩出する「戸田市スポーツセンター」

3420views

このエントリーをはてなブックマークに追加



埼玉県戸田市新曽にあります「戸田市スポーツセンター」は、戸田市民のスポーツのメッカとなっている大型の施設です。陸上コースや屋外プールだけでなく、剣道場に卓球場そしてトレーニングルームと充実したスポーツ施設です。オープンしたのは昭和55年9月11日であり、オープンしてから30年以上が経過していますが、今でも地元の人や周囲の都市の人々が毎日のように利用しています。



駐車場も設けられていますが、施設の前にはズラーーッと自転車が並んでいました。地元の人が多く訪れていることがよく分かります。他の都市のスポーツ施設では、市外の人が利用する場合は市内利用者の2倍の料金がかかるというケースが多いのですが、ここでは約1.5倍の設定となっていますので、市外の利用者も多いのではないでしょうか。



まず見えてくるのは、午前9時から日没まで利用できる陸上競技場です。競技場の向こうには埼京線の線路が見えており、周囲にそれほど高い建物がないので、開放感のあるスペースだと感じました。地元の保育園の運動会が行われることもあるそうです。



館内に入るとバスケットボールやバレーボール、そしてテニスなどがプレイできる「第1競技場」がありました。



2階部分からも入れるようになっており(非常口からは出入りできません)、中には飲料メーカーのフラッグが飾られていたので、スポーンサーが付くような大会も開催されるのでしょう。



施設内には「戸田市スポーツセンター器械体操部」が練習をしていまして、日本代表の女子体操選手も輩出するという強豪だそうです。



JR埼京線・戸田駅西口から徒歩7分とアクセスが良く、駅の周辺にはコンビニエンスストアも多いので飲料や軽食の買い出しには困りません。しかも戸田市スポーツセンターには「ヤマザキYショップ」が入居しており、店内で購入したものを飲食できるのでとても便利です。電子マネーのEdyも利用できるため、小銭をジャラジャラと持ち歩かなくてもスマートに購入することが可能です。トレーニングウェアのまま利用しやすいミニショップですね。キレイに撮影することはできませんでしたが、1階の正面にお店がありました。



残念ながら室内のプールは天井の一部が落下してしまったことで、2015年2月から使用禁止となっており、建て替えも含めて検討がなされているそうです。夏場であれば屋外のプールは利用可能です。
このように多くの戸田市民そして周囲の都市の市民から愛され続けている「戸田市スポーツセンター」でした。

その他の記事

この記事へのコメント

マップ

本記事は2016年05月26日時点での情報ですので、場合によっては適用されないこともあります。あらかじめご了承ください。